メニュー

ペーパードライバー出張教習 ユウ・カースクール大阪 京都 奈良 | お客様の声 大阪市

対応エリア

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

ペーパードライバー向け 出張講習・教習ならユウ・カースクール

メールでのお問い合わせはこちら

地域別のページをご紹介しています。

大阪府 大阪市 奈良県 京都府 兵庫県

 

ペーパードライバー教習(講習)大阪市北区20代女性のお客様

IMG 0554 1

 

質問、近日中に実家で運転する為に練習を希望します。

 

お客様

「実家に少しの期間戻る際に運転する事に成りました」

「しばらく(2年位)運転して無かったので少し運転に不安が有ります」

「4回の受講コースでご予約させて下さい」

「午前中と夜間の時間(仕事終わり)で練習を希望します」

 

指導員

「承知致しました。ご希望の日時で教習にお伺いさせて頂きます」

「大阪市北区のご自宅近くまでお伺いさせて頂きますね」

「4日間で駐車練習や夜間の走行、ご希望でしたら高速道路の練習もさせて頂きます」

 

初回はご近所の交通が少ない道路で直進、右左折を練習させて頂きます。

アクセルの踏み加減やブレーキの掛け方など基本を思い出して下さい。

右左折は指示器のタイミングと安全確認が重要ですね。

少し慣れてきましたら幹線道路で速度調節や信号のタイミングなど練習しましょう。

ご近所周辺(南森町、扇町周辺)は駐車車両も多く車線も多いです。

少しでも交通環境に慣れて下さい。

 

2回目、3回目は自分で行きたい場所まで走行してみましょう。

自主経路走行(右左折する交差点や、車線の選択)はカーナビをセットして予め予習が大切です。

もし、曲がる場所や車線を間違えても慌てないで修正しましょう。

自分の現在地が判らない場合は近くの広い駐車場(コンビニなど)で経路を確認しましょう。

 

最終日は夜間の運転ですね。

昼間と違い車からの道路や対向車、歩行者などの見え方も違いますね。

ライトのつけ方も覚えましょう。

対向車のライトを直視は出来る限り避けて下さい。

 

都合4回の受講ありがとうございました。

初回からかなり運転が上達(安全に走行出来る)されたと感じました。

ご実家での運転も安全第一で楽しく走行されて下さい。

ありがとうございました。

 

画像は天神橋町店街近くですです。

令和5年10月27(金曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市中央区30代男性(駐車が苦手で練習を希望します)

IMG 3647

 

質問、駐車が不慣れでいつも時間が掛かり、後続車に気を使います。

 

「社用車で営業に出かける事がたまに有ります」

「車庫入れが苦手でいつも苦労します」

「駐車メインで教習の受講を希望します」

 

今回、ペーパードライバー教習を受講されたお客様は月に数回は運転されている方です。

しかし、駐車が苦手でいつも戸惑っているとお聞きしました。

運転練習でスムーズに駐車が出来る様に教習を行いました。

 

駐車の手順(ポイント)です。

先ずは自分の停めたい場所を探しましょう。

出入り口付近は避けた方が良いです。

駐車しようとする際に後続車がよく通る場所は避けてゆっくり行いたいですね。

出口や入り口からの通路(よく車が通る通路)は出来るだけ避けましょう。

 

駐車に慣れない時期は左右に他の車が停まって無い所が良いですね。

場所選びも大切です。

 

駐車場所が見つかれば駐車場所の真ん中位から少し斜めに車体を傾けましょう。

自分の停めたい場所がミラーや目視で確認できる様にしましょう。

 

斜めに車体を振る為には斜めに出来るスペースも必要です。

後退する際は一度後方の安全を確認して後退しましょう。

 

一度で駐車範囲に納めず、一度前進して再度納める方が良いですね。

 

練習で何回も繰り返しコツを掴んでください。

バックモニターの有る自動車が最近は多いです。

バックモニターの活用もして下さい。

教習車(日産キューブ)はバックモニターとコーナーセンサー付きです。

教習車(日産ノート)はアラウンドモニターも付いています。

 

自分一人で練習する際は大きな施設で気兼ねなく行えることも大切です。

 

頑張りましょう。

 

令和2年7月1日(水曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市浪速区20代女性(職場までマイカー通勤をする為に練習を希望します)

IMG 3607

 

質問、新型ウイルス感染防止のためマイカー通勤をする事に成りました。

 

「新型コロナウイルス感染防止の為、自宅でテレワークしています」

「週に1~2回ほど職場へ行くことが有りますが、電車で通勤に戸惑いを感じます」

「職場からはマイカーを持ってる方はマイカー通勤を推奨されています」

「ペーパードライバーの私はマイカー通勤も自信が無く、今回練習で運転の不安を解消して通勤できるように成りたいです」

 

この様なご相談を受けまして教習を受講して頂く事に成りました。

緊急事態宣言が出て、自宅で待機、自宅でテレワークされてる方も多いです。

出来る限り3密を避けて過ごす日々、初めての経験で戸惑いも有りますし、どの様にすれば良いかも解らず、不安な日々ですね。

特に通勤を公共交通(電車、バスなど)を利用される方は不安も有りますね。

マイカー通勤や自転車、徒歩などで職場に出向く方も多く成りました。

 

マイカーの場合は運転に不安が有れば少し躊躇します。

当スクールも運転練習をの自粛をしていましたが、どうしても運転の必要性が有るお客様には最善を尽くして教習をさせて頂きました。

医療従事者の方やどうしても職場に行かなければ成らない方等に教習を実施させて頂きました。

 

今回のお客様も職場までマイカー通勤が不可欠な状況でペーパードライバー教習の実施に至りました。

 

運転していない期間が約5年、数日後にマイカーを購入予定、それまでに少しでも運転に慣れる様に・・・この様な状況です。

早速、運転実技教習の開始です。

先ずは運転姿勢(座席調節やミラーの調節など)を正しく行い、次に発進の手順です。

右足でブレーキペダルを踏み、エンジンをスタートします(鍵を回して掛けるタイプとスタートボタンのタイプが有ります)

エンジンが掛かればパーキングから前進はドライブ(D)後退は(R)に入れます。

最後に駐車ブレーキ(ハンドブレーキ)を解除です。

 

ブレーキペダルを離すと自動車は少し動き出します(クリープ現象)ので慌ててアクセルを踏まなくて良いですよ。

発進の際に慌ててアクセルを踏むと急発進する事が有りますので注意して下さい。

 

どんどん練習しましょう。

先ずは速度調節、アクセルを踏んで加速、ブレーキで減速、停止。

走行位置の把握、右左折の方法や注意事項など、どんどん練習です。

 

今回受講されたお客様は教習受講回数4回で8時間(1回2時間)で修了です。

教習の最終日は高速道路(阪神高速)も走行出来るように成りました。

阪神高速大和川線も開通に成り便利に成りました。

大和川線は2020年3月29日に全線開通しました。

 

画像は大和川線を通行した時の景色です。

まだ、走行している自動車は少ないですね。

トンネルが有りますのでライトの点灯も忘れずに行いましょう(オート機能にすれば勝手に点灯しますね)

 

最後に、まだまだ新型コロナの影響が懸念されますが、一人一人の注意と心掛けで感染減少に成る事を願います。

そして、どうしても職場に行かなければ成らない方を運転を通じて応援致します。

 

令和2年5月20日(水曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市西成区50代男性(息子と同時に教習受講をお願い致します)

IMG 3479

質問、以前息子が教習を受講させて頂きました。今回は2名同時に受講を希望します。

 

「半年位前に息子がお世話に成りました。再度教習の受講を検討中です」

「今回は私も同時に教習を受ける事を希望します。私も数年間自動車の運転をしていませんので宜しくお願い致します」

「住まいが親子で違いますので大阪駅周辺で待ち合わせさせて頂くと助かります」

 

この様なご連絡を頂き教習をさせて頂くことに成りました。

以前は息子さんとお友達(ガールフレンド)をご一緒に二人同時で教習プランをご提案させて頂きました。

1人90分のお試し教習を受講されて、お友達の方はその後に数回教習を受けて頂きました。

今回は親子で受講して頂く事に成りました。

 

講習の目的は仕事で運転の必要性が有る事です(息子さんの方)

父として息子に運転を教えたいが暫く運転していなかったので教える自信が無いのでこの機会に一緒に教習を受講して少し感を取り戻せることが願いです。

受講後はレンタカーを借りて運転練習をする予定です。

「運転の感を取り戻して親子で運転練習して欲しいです」

 

教習当日は大阪駅前で待ち合わせを行い教習開始に成りました。

先ずは息子さんの方から練習開始です。

以前も練習した場所は同じで大阪駅から福島駅方面へ走行して頂き、途中で駐車の練習も実施しました。

後部座席でお父様も息子の運転技量を観察しながら教習です。

少し進路変更時の安全確認が不十分でしたのでポイントを解りやすく解説させて頂きました。

途中でお父様と運転を交代して頂きました。

運転の安全性や注意力はお父様の方が良く出来ていました。

 

あっという間に終了(3時間の講習)でしたが、久しぶりに自動車を運転される時は簡単な操作を間違えたりする事も有ります。

慌てず落ち着いて行動する事が自動車の運転は大切です。

速度を控えめにしっかり安全確認を行い走行して下さい。

レンタカーを借りて親子で楽しく運転(運転教室)出来る事を願います。

令和2年3月7日(土曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市中央区30代女性(3回の受講コースを希望します)

IMG 3499

質問、昼間2回と夜間1回の教習受講を希望します。

「免許取得後に数回運転経験が有りますが近日中に仕事で運転の必要性でペーパードライバー講習の受講を検討しました」

「2回は昼間の明るい時間の教習で運転に慣れてから最後に夜間の教習(運転)も経験させて下さい」

 

この様なご相談を受けて教習を開始する事に成りました。

今回受講されたお客様はペーパードライバー歴(運転されていない期間)が約5年位で、免許取得後にご実家の車で少し運転経験が有ります。

現在はマイカーをお持ちで無いので教習車で練習をする事に成りました。

勤務地は大阪市内(中央区)で勤務地周辺道路の走行をご希望されました。

 

先ずはお昼間に初回の教習をさせて頂きました。

お客様のご住所付近(大阪市淀川区)まで、出張させて頂きご近所の簡単な道路(交通量の少ない道路)で速度調節や車両感覚を習得できるように教習を行いました。

もちろん久しぶりの運転ですから座席調節やエンジンのかけ方止め方、発進の手順を行った後に走行して頂きました。

運転する事が久しぶりの為、停止時は少しブレーキが強すぎる場面も有りましたが、数回停止することでスムーズに停めることが出来るように成りました。

 

交通ルールも信号や標識に従う事が出来るように意味を説明して、見るタイミングを覚えて頂きました。

特に右折時の信号待ちや優先関係など少し難しいですが、大阪市内(会社付近の道路)は交通量も多く適切なタイミングを覚えることが重要です。

 

最終日は(3回目の教習)はご希望の夜間(19時~)の教習をさせて頂きました。

昼間と違い交通環境の変化に戸惑いも有りましたが、無事会社周辺道路も走行する事が出来ました。

仕事で帰社が遅くなる際は、疲れも有ると思いますので気を付けて走行して下さい。

令和2年3月4日(水曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市北区20代女性(この春から仕事で運転が必要に成ります)

IMG 3462

質問、仕事で運転が必要に成る為、少し練習をお願い致します。

「4月から就職(仕事)で自動車の運転が必要に成ります」

「ペーパードライバーの期間が長いため(運転免許を取得してから運転していません)道路を走行するのに自信が無いです」

「大阪市内で勤務に成りますので市内の走行を練習して自信を付けたいです」

今回、ペーパードライバー講習(教習)を受講されたお客様は教習所で免許取得されてから一度も運転経験が無い方で(免許取得から2年)新しい職場で運転の必要が有り教習をご希望されました。

 少しでも運転の感を取り戻して仕事で運転出来るように成る事が希望ですとご連絡を頂きました。

教習受講プラン(コース)は2日間で4時間のコースを選ばれました。

先ずは運転の基本と成る事から教習を開始させて頂きました。

座席調節や運転姿勢、自動車の取り扱い方法(エンジンのかけ方、止め方)各装置の取り扱い方法など、教習所で免許取得の際に習った事の復習を行いました。

発信の手順はブレーキペダルを踏みパーキングレンジを確認してエンジンを掛けますが、エンジンはキー(鍵)を回して掛ける車種とスタートボタンで掛ける自動車が有りますので正しく認識してエンジンスタートしましょう(自分の乗る自動車がどちらのタイプか見て下さい)

久しぶりの走行時はアクセルの踏み加減やブレーキの加減(効き具合)などが強くなりますので数回慣れてから走行しましょう。

走行時は安全確認も重要ですから発進前に周囲の状況をよく見て自動車を動かしましょう。

前方、後方を見て安全にスタートして下さい(急発進は行わない様にしましょう)

走行位置の把握や速度調節を教習で学んで下さい。

画像の場所は大阪市福島区から西区へ向かう際に通る場所であみだ池筋で、令和2年2月から通行できる様に成りました所です(橋)南北の道路が繋がり便利に成りました(工事期間中はう回路)

大阪市内は道路工事も数ヶ所有りますので工事前と工事後の道路環境も認識して安全に通行できるようにして下さいね。

2回の教習で少し運転に自信が持てるようになりましたとコメントを頂きました。

職場で運転研修も有ると聞きましたので、運転の合格を貰えることを願います。

令和2年2月3日(月曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市福島区20代女性(大阪市から兵庫県の川西市まで走行出来る様に成りたいです)

IMG 3381

質問、数回ペーパードライバー講習(教習)を受講して運転出来る様に成りたいです。

「免許を取得してから数回(5回位)自動車を運転しましたが、最後に運転してから数年経過してますので少し自信が無いです」

「今回練習して近所のレンタカーで自分の行きたい所まで気軽に出かけれる様に成りたいです」

「大阪市福島区の自宅から兵庫県西宮市や川西市まで運転出来る様に成りたいです」

この様なご相談を受けて教習を開始することに成りました。

教習プランは5回×2時間のコースをご希望されました。

先ずはご近所の道路で交通環境に慣れて頂くことから開始です。

運転席から見る信号や標識などは、速度が出てる状態で見ることに成りますので、見落としも多いので注意しましょう。視線を遠くと近くを交互に見て視野も大きく捉えて一点を注視し過ぎない様にしましょう。

3回目の教習時はご希望の兵庫県西宮市まで走行しました。

大阪市から国道2号線と国道43号線を走行して西宮市まで走りましたが、予め走行経路を確認して経路の設定も重要です。道路の特徴(制限速度)や車線の数等も把握していると少し余裕のある運転ができますね。

国道43号線は制限速度も40キロですから、注意しましょう。

最終の教習は高速道路の練習も兼ねて、ご希望の場所(兵庫県川西市)まで走行して頂きました。

画像の場所でこのトンネルを抜けるともう直ぐ到着です。

高速道路は入り口で合流と出口で一般道へ合流は気を付けてくださいね。

安全確認をしっかり行いスムーズに合流できる様に教習させて頂きました。

自分でレンタカーを借りて走行する場合、出来ればETCカードが有れば便利ですね。

令和2年1月7日(火曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市福島区20代女性(運転出来る様になって色んな所へ出かけたいです)

IMG 3363

質問、大阪で運転経験が無いですが練習で走行出来る様に成りたいです。

「田舎や旅行先で運転経験は有りますが、大阪(大阪市)で運転した事が無く少し不安を感じます。教習を受講して大阪市内の走路を克服する事が目標です」

今回ペーパードライバー講習(教習)を受講されたお客様は少し運転経験がある方ですが、大阪市内の走行と車庫入れ(駐車)などの練習をご希望されました。

受講回数は2回で90分のお試し教習と120分の教習を受けられました。

大阪市福島区から中央区や西区、北区など交通量の多い場所を繰り返し走行して、交通の流れや交通環境に慣れて頂きました。

練習で走行した道路は、なにわ筋、本町通り、四ツ橋筋、土佐堀通り、御堂筋や堺筋など大阪市内の中心道路を走行しました。

走行車線が多くどの通行車線を走行するか迷いますね。

特に御堂筋やなにわ筋は側道と本線があり(景観の良い街路樹で区分けされています)進路変更も難しいです。

道路の特徴を掴み最適な方法で通行位置を選択しましょう。

交通量も多く(特に時間帯によりますがタクシーも多い)安全第一で走行を心がけることが大切です。全車が急に停車する事も有りますので車間距離など注意しましょう。

2回目の教習では駐車の練習も商業施設で実施させて頂きました。

「2回の練習でしたが有意義な教習でした」とコメントして頂きました。

安全に楽しく走行できることを祈ります。

ありがとうございました。お疲れさまでした。

令和元年12月23日(月曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市浪速区30代男性(会社からの紹介で受講する事に成りました)

IMG 3350

質問、新しい職場から運転練習をする様に指示されました。

「令和2年から東京で仕事をする事に成りました」

「会社から運転練習をする様に指示されて御社で教習を受講する事に成りました」

「5回位教習を受講して、幹線道路、繁華街、高速道路、夜間の運転など運転練習を希望いたします」この様なご依頼を受けました。

本社の方(人事の方)と予め打ち合わせを行いスケジュールを調節させて頂きました。

運転経験は少し有りますが、暫く運転していない期間(約2年位)が有るお客様です。

初回は交通ルールや道路環境に慣れることから教習開始です。

もちろん、速度調節、走行位置の把握など車両の感覚も取り戻すことが大切ですので、簡単な道路から徐々に慣れていただきました。

大阪市浪速区(難波駅周辺)からスタートですので、少し交通量も多いですが頑張りましょう。

交差点の右左折や進路変更など課題も多いですが、他の交通をよく見て安全に走行出来る事が需要です。特に歩行者や自転車などを注意して走行しましょう。

都会は結構自転車が速い速度で走行しています。車道を走る自転車が多く注意が必要です。

駐車車両も多く、車両の陰から急に飛び出してくる事も多いです。

今回の教習は5回で修了に成りましたが、ご希望の夜間教習は2回実施させて頂きました。

夜間は昼間と比べて見落としも多く、注意が必要です。

対向車のライトやネオンの光が眩しくて慣れるまで苦労しましたとコメントされていました。

高速道路の走行も入り口からの合流と出口で一般道路への合流が難しいので、数回実施して頂きました。

新しい職場(東京)でも安全第一で走行して下さい。

ありがとうございました。お疲れさまでした。

令和元年12月20日(金曜日)

ペーパードライバー講習(教習)大阪市中央区30代女性(仕事で社用車を運転する事に成りました)

IMG 3344

質問、会社から社用車を与えられ運転する事に成りましたが少し不安です。

「近日中に社用車が納車され運転の必要が有ります」

「暫く運転していない期間が有り、少し不安ですので練習を希望します」

「納車後は社用車で運転練習も希望します」

諸事情をご説明して頂きましてありがとうございます。

教習(講習)で少しでも運転出来る様に(運転に自信が持てる様に)させて頂きます。

会社は大阪市中央区の船場付近で得意先は東成区や吹田市など広範囲ですね。

先ずは会社の駐車場近辺の道路を走行して交通環境を習得しましょう。

一方通行の道路が多く逆走など気を付けて運転する事が重要です。

標識や表示を見る事は大切ですし、短い距離でもカーナビで目的地を設定して走行しましょう。

駐車場の出入り口前の道路も一方通行ですから、出発と到着の道順が変わりますので気を付けましょう。

久しぶりの運転で速度調節や走行位置を把握するまでは慎重に運転しましょう。

会社周辺の大きな道路(幹線道路)は通行区分も多く(車線も多く)どの車線を通行すれば目的地までスムーズに進むことが出来るかも知る事も大切です。

進路変更は少ない方が良いですが、進路を変えることがある場合は必ず確認、合図、再確認で無理のない進路変更をしましょう。

お客様から「初回の教習で沢山は走行させて頂き少し自信が持てました」とコメントを頂きました。

次回は社用車が納車されましたら是非社用車で教習させて頂きます。

頑張りましょう。

画像の道路は中央大通りで松屋町筋の交差点を進む場所です。

令和元年12月5日(木曜日)