メニュー

ペーパードライバー出張教習 ユウ・カースクール大阪 京都 奈良 | お客様の声 大阪府

対応エリア

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

ペーパードライバー向け 出張講習・教習ならユウ・カースクール

メールでのお問い合わせはこちら

地域別のページをご紹介しています。

大阪府 大阪市 奈良県 京都府 兵庫県

 

ペーパードライバー教習(講習)大阪府高槻市40代女性10時間練習(迷いました?)

IMG 1099

質問、運転練習は何処で申し込もうか悩みます?

「ありがとうございます」

「お問合せ頂きまして有難うございます」

「ユウ・カースクールのペーパードライバー教習の受講をご検討頂きありがとうございます」

 

御客様からの質問

「十年位運転していなくて不安です」

「買い物や送り迎えに運転が必要になりました」

「自動車教習所に問い合わせたら、この時期はペーパードライバー教習は受付していないと聞き色々調べて電話しました」

 

「承知たしました」

「私達の出張型ペーパードライバー教習はまだ認知度が低くいです」

「申し込みに疑問に感じる部分もたくさんあると思われます」

受講された皆様が出張型教習を選んで正解でしたとお声を頂いております」

 

指定自動車教習所、自動車学校と比べても出張教習の方が練習内容がとても良いですよ。

走れる道路(道)も駐車の練習(自宅の駐車練習)等出来ます。

時間設定もお客様のご希望に合わせて行えます。

又、ご希望の方には自家用車で教習も可能です。

 

担当スタッフ(指導員)も経験豊富な元教習所指導員が多いですよ。

ご安心ください。

 

さて、今日は初回のペーパードライバー教習です。

もう一度運転装置、操作の仕方から練習しましょうね。

アクセル、ブレーキ、エンジンのかけ方止め方等、シートベルトも忘れずに、初心に戻っておさらいしましょう。

さあ、楽しく元気よく道路を走行しましょう。

 

ぺーパードライバー教習大阪府高槻市のお客様

ペーパードライバー教習(講習)大阪府枚方市30代女性12時間練習(子供の送り迎えが必要です10年位運転していないです)

IMG 1236

質問、マイカーで保育園の送り迎えが必要になりました。

この様なご相談を受けてペーパードライバー教習を受講されました。

「ハイ、お任せください」

「お子様の送迎の為の運転練習頑張りましょうね」

 

先ずは運転に慣れる事から始めましょう。

当スクール(ユウ・カースクール)の教習車を使って運転装置の取り扱いから、発進、停止、速度調節を交通量の少ないところで慣れましょう。

少し走行が出来るように成れば右折、左折の運転練習です。

幹線道路も走行していよいよ送り迎えが必要なコース、道順を何回も繰り返し走行します。

 

教習車で走行が出来るように成りましたらマイカーを使用して保育園までの道順を何度も走行します。

車両感覚を十分体感して頂き、狭い道での行き違いや、譲り合いを学び車庫入れ(駐車)も並行して練習していきます。

お客様が自分一人で送迎できる自信がつくまで頑張って運転練習しましょうね。

 

今回12時間のペーパードライバー教習を行いました。

最終日はお子様を同乗で保育園まで送迎を実際に行って頂きました。

ママの運転でお子様も嬉しそうでした。

安全に運転して頂けることを願います。

教習受講ありがとうございました。

 

ぺーパードライバー教習大阪府枚方市のお客様

ペーパードライバー教習(講習)大阪府大東市20代男性4時間練習(仕事が終わって夜から運転練習希望です)

IMG 1272

質問、仕事帰りにペーパードライバー教習を受けたいです。

「承知致しました」

「薄暮時(夕暮れ時)からの教習で、良い体験練習になりますよ」

「18時にお迎えに行きますので所定の場所でお待ちください」

この様なご相談を受けてペーパードライバー教習を受講して頂きました。

 

運転練習のコースは東花園駅周辺から水走、荒本周辺を走行ですね。

二日間のペーパードライバー教習ですが何回も生活範囲の道路を走行しましょう。

すごく交通量も多くかなり気を使う道路です。

国道170号線(外環状線)や府道2号線を走行しました。

夜間になり増々交通量が多く手に汗握る走行でしたね。

 

運転で良かったことは自分のペースをしっかり整えて走行出来てました。

余裕のある運転大事ですね。

又、右左折時に徐行が出来ていた事が大変良かったです。

 

私もよくこの辺りも走行しますが交通量の多さは凄いといつも感じています。

早めのブレーキ操作や進路変更のタイミングとても重要な道路ですね。

夜間、暗い住宅地でライトを切り替えた(上向き、下向き)練習も参考にして下さい。

 

車(マイカー)を購入されましたら、マイカーでもぺーパードライバー教習も実施致しますので安心して下さい。

お仕事帰りの練習お疲れさまでした。

有難うございました。

 

ペーパードライバー教習大阪府大東市のお客様

ペーパードライバー教習(講習)大阪府四条畷市30代男性6時間練習(福祉の仕事で送迎の運転が必要です)

IMG 1331

質問、仕事でお客様の送迎が必要になりました。

「ペーパードライバー教習のお問い合わせありがとうございます」

「お仕事での運転の必要の事、承知致しました」

 

実際にお客様を送迎することをシミュレーションした方法で運転練習をしましょう。

事業所(会社)からお客様のご自宅前へ走行し、停車して事業所往復走行を繰り返し練習しましょう。

 

住宅地の走行が多くなり、目的地を明確にした経路の設定と乗り降りの為の駐車場所の選択が必要になりますね。

住宅地の走行は進入禁止、一方通行など走行が制限されている道が多く標識、表示を観察しながらお客様のご自宅へ走行する必要があり大変ですね。

 

四条畷市は狭い道路も多いです。

行き止まりの道もあります。

狭い道幅の道路、対向車との行き違い、歩行者等に十分気を付ける事も教習(講習)で学んで下さい。

又、他の車両が急に施設から出入りしますので十分気を付けて下さい。

 

ペーパードライバー教習大阪府四条畷市のお客様

(お客様の送迎、頑張って下さいね)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府高槻市30代女性10時間練習(自家用車マツダアテンザを運転出来る様に成りたいです)

IMG 1768

質問、数年間自動車を運転していませんが自家用車で運転希望致します。

「ありがとうございます」

「ペーパードライバー教習受講の申し込みありがとうございます」

 

自家用車を運転できるように練習のプランを検討しますね。

先ずは、当スクール(ユウ・カースクール)の教習車で基本を学びましょう。

運転に少しブランクが開いている場合は教習車を使用して練習の方が安心出来ると皆様言われます。

 

アクセル、ブレーキ操作など基本ができましたらマイカーを使用して目的地へ運転したり、車庫入れを練習しましょう。

お客様が納得するまで運転の練習を継続いたしますので安心して下さい。

 

最近のペーパードライバー教習ではマイカーを使用して運転練習をご希望の方が増えています。

申し込みの際はマイカーの車種(車名)を聞かせて下さいね。

又、任意保険の適応条件も非常に大事ですのでご確認をお願い致します。

 

高槻市にお住まいで通勤にバスを使いJR高槻駅まで毎日通われています。

バスで約1時間(毎日渋滞です)掛かります。

駅前に駐車場を借りてマイカーで駅まで通勤に利用したいです。

ペーパードライバー教習(講習)で運転出来る様に成る事が夢です。

今回のお客様は次回からマイカーで練習です。

「頑張りましょうね」

 

ペーパードライバー教習大阪府高槻市のお客様

(かっこいいマイカーですね。頑張って練習ですね)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府枚方市30代女性8時間練習(子供の為に運転出来る様に成りたい)

IMG 1818

質問、子供の保育園や習い事へマイカーで送り迎えが出来る様に成りたいです。

「すごく気持ちがわかります」

「頑張って運転練習(ペーパードライバー教習)して安全にマイカーを運転出来る様に成りたいですね」

 

お子様の送り迎えや習い事で自動車を使われる方が多いですね。

マイカーを運転出来る様になれば、本当に便利ですね。

 

ペーパードライバー教習の申し込み時に少しお聞きさせて頂きましたが、免許を取得されてからほとんど運転していない(約10年運転していない)と聞きました。

先ずは基本操作から教習させて頂きます。

 

座席調節、ミラーの合わせ方、エンジンのかけ方止め方、各装置(指示器、ライト、ワイパー)パーキングレンジからリバース(後退)ドライブ(前進走行時)への入れ方、駐車ブレーキ(ハンドブレーキ)の解除方法など、本当に久しぶりに自動車を運転する際は手順や操作に戸惑いますね。

 

数回練習を繰り返せば慣れますよ(安心して下さい)

発進と停止も繰り返しアクセルやブレーキの加減も慣れましょう。

実際の走行では車両感覚や速度調節を教習で体験してコツを掴みましょう。

 

最初は教習車で練習ですが、ご自宅のマイカーを使って今後は実践的な運転練習を繰り返しますね。

しっかり運転のサポート致しますので、安心して下さいね。

 

この日は雨がきつく練習大変でしたね(雨天も良い練習に成りますね)

画像の場所は枚方市樟葉と京都府八幡市、長岡京市を結ぶ橋です。

淀川沿いの大きな道で毎回良く通る場所ですね。

 

ペーパードライバー教習大阪府枚方市のお客様

(お子様もママの運転する自動車に乗る事を楽しみにしてますよ)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府枚方市20代女性12時間練習(車で通勤する事が希望ですが免許取得後運転していません)

IMG 1840

質問、教習所で免許を取ってから一度も運転していません。

自宅(大阪府枚方市)から会社(京都市伏見区)までバスと電車で約2時間掛かります。

毎日通勤が大変で自動車で通勤出来れば本当に助かります。

今回のペーパードライバー教習を受講して夢を叶えたいです。

 

「大丈夫ですよ、頑張りましょうね」

まず自動車や道路に慣れることから始めましょう。

自宅周辺(枚方市)を走行して車両感覚や速度調節に慣れましょう。

安全確認も大切ですね。

交差点の左右確認、左折時の巻き込み確認などミラーや目視で安全に走行出来る様に成りましょう。

 

交通量の少ないところから練習して会社までの通勤ルートを何回も往復しましょう。

少し慣れてきたらマイカー(社用車)でペーパードライバー教習させて頂きますね。

 

会社でも自動車で営業廻りも有りますので得意先へ行く事も想定して走行しましょう。

走行に必要な雨天時のワイパーの使い方やライトの付け方ガソリンの入れ方も体験して頂きました。

車庫入れも数時間練習して少し出来るように成ってきました。

 

あと少しで練習も終了ですが安全運転でお願い致します。

今回は6回(12時間)のペーパードライバー教習で終了に成りました。

自分で日々少しずつ運転練習することも大切です。

特別オプションで会社までの出勤(スーツ姿がカッコイイですね)を実際に運転して頂きました。

 

ペーパードライバー教習大阪府枚方市のお客様

(毎回一生懸命に練習されてる姿がとても良かったです)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府堺市30代女性6時間練習(カーシェアのレンタカーを運転出来る様に練習を希望します)

IMG 1985

質問、カーシェアで車を借りる予定です。

しばらく運転していなくて?

カーシェアで車を借りて運転することが不安です。

少し感覚を取り戻して(ペーパードライバー教習を受講)からレンタルしようと思います。

 

ユウ・カースクールではレンタカーを借りる前にペーパードライバー教習を受講される方が沢山おられます。

数回ペーパードライバー教習を行えば自分一人でレンタカーも乗れる自信が付くと思います。

 

大阪府堺市北区のお客様で出張範囲外ですが教習させて頂きます。

(今後は堺市も出張範囲にする予定です)

教習車両もコンパクトカーの日産キューブを使用します。

感覚が直ぐに身に付き運転できるよになると思います。

(カーシェアの車もコンパクトカーが多いです)

 

送り迎えのルートや良くお出掛けになる場所まで何度も練習しましょう。

今回は美原方面の公園や駅前のロータリーの走行等実施しました。

 

カーシェアの車両を使ってペーパードライバー教習も当然可能です。

「目標はカーシェアの車でドライブですね」

えっ?自宅に自動車有るんですね。

「父親の自動車です」

もし、保険など大丈夫でしたらお父様の自動車で練習しますか?と言うことで最終日(3回目の教習)はご家族の自動車で教習させて頂きました。

 

ペーパードライバー教習大阪府堺市のお客様

(マイカーでペーパードライバー教習も可能ですよ)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府枚方市20代女性(大雨にも負けないで運転練習頑張りましょう)

IMG 2179

質問、本日は大雨ですが運転練習どうされますか?「大雨でも教習を希望します」

「頑張りましょう」

台風16号が接近中(大阪からは少し南へ進路がずれました)ですが練習をご希望です。

予めお電話で「台風で走りにくいですが運転練習どうしましょうか?」と事前にご連絡させて頂きましたが、予定通り教習したいです。

「悪天候ですが頑張りましょうね」

 

この様なご相談を受けてペーパードライバー教習をさせて頂きました。

大阪府枚方市から奈良県生駒市へ国道168号線の少し山道も通りながら練習です。

雨、風強く速度を控えめに走行です。

途中、道路に雨が溜まり、水しぶきが舞い上がります。

道路は落ち葉や木の枝が散乱していました。

 

かなり!走り辛い状況ですが、危険を早めに捉えて安全走行を心がけて頂きました。

ワイパーの作動もマックス(一番速く動く位置)にしても少し前が見えにくいですね。

 

交通量は少なく歩行者や自転車も少ないです。

(大雨ですから誰も外出されていません)

この様な状況で自動車の運転は控えめにする方が良いです。

どうしても運転される場合は普段より慎重に安全意識を持って運転する事が大切です。

 

信号が消えている場合(落雷や断線などで消えてる事も有ります)も有りますので注意しましょう。

視界が悪く信号や対向車も見えにくいですから気を付けましょうね。

自分の自動車の存在を対向車に知らせるため、視界が悪い場合は昼間でもライトを付けて走行する事も必要です。

 

ペーパードライバー教習の終了時に、すごく充実した運転練習を感じました、とコメントを頂きました。

しかし、運転に危険を感じたら安全な場所で避難することも、とても大事な事と改めて感じました。

 

ペーパードライバー教習大阪府枚方市のお客様

(台風接近で悪条件下での運転練習です)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府吹田市30代女性(江坂駅周辺の道路でペーパードライバー教習を希望します)

IMG 2188

質問、私の住んでいる近所(大阪府吹田市江坂町)は交通量が多いです。

教習所で免許取得の際に大阪府吹田市江坂、大阪市淀川区東三国、新大阪周辺も走行しましたが、交通量も多く大変難しい道路が多く苦戦した記憶が有ります。

「運転が難しく感じペーパードライバーに成りました」

「ペーパードライバー教習を受講して、自分一人で自動車を運転出来る様に成りたいです」

 

この様なご相談を受けてペーパードライバー教習をさせて頂くことに成りました。

駅前は歩行者や自転車も多く交差点を通行時に注意が必要です。

右左折時に対向車だけでなく行き先の横断歩道をよく見て安全確認を必ずしましょう。

 

暫く運転していなくて、運転しようと試みても交通量の多さで躊躇しますね。

お任せください。

見るべきポイントや危険なことを早めに対応すれば大丈夫ですよ。

 

他の受講者の教習でも、お客様の生活範囲の道路も良く走行してます。

この交差点ではこのような注意が必要とか、この場面では車線の選択はこのようにすれば良いですよ、などアドバイスさせて頂きます。

すべての道路を熟知して皆様へ道路のアドバイスができるように日々考えています。

 

自分の運転で少し道路が複雑な所や交通量の多い場所などは事前に走行して、御客様に的確なアドバイスが出来る様に心がけています。

今回の教習でも、この交差点はこのように通行すれば安全です。

この場所は見通しが悪く一時停止や徐行して通行する必要が有ること等ご説明させて頂きました。

 

お客様のコメント

「普段自分で歩いてる道路も自動車で通行すると違う感じに見えますね」

「私も自転車で走行する際気を付けます」

 

運転していない歴(ペーパードライバー歴)約10年のお客様でした。

自分の運転に少し自信が持てましたと感動されていました。

3日間で6時間のペーパードライバー教習で無事ご卒業ですね。

「ありがとうございました」

 

ペーパードライバー教習大阪府吹田市のお客様

(江坂駅周辺は交通量も多いです。歩行者、自転車も多いので注意しましょうね)