ペーパードライバー教習(講習)大阪府枚方市20代女性(マイカーが納車されました)
|
質問、運転練習が先か自動車の購入が先か悩んでましたが先日マイカーが納車されました。 今回、ご紹介させて頂くお客様は大阪府枚方市の女性の方です。 数か月前に何回か教習(ペーパードライバー教習)させて頂きました。
今回、ご連絡頂きまして嬉しいご報告を受けました。 「ついに!自動車を購入しました」 日産デイズルークスです。 可愛い色にしました(^^♪ 赤色の車ですね。
「でも?道路で運転する自信が無いです」 「数回ペーパードライバー教習を受けてから乗れるように成りたいです」と、ご依頼を受けました。
私もそうでしたが、初めて自動車を購入 でも?運転出来るかな?と不安でした。
自動車の取り扱いの説明をカーディーラーの方が納車時に説明しますが? 解らない言葉(単語)で全然、理解できません・・不安です。
お任せくださいね。 ペーパードライバー教習時に、マイカーの基本的な取り扱いも全部説明しますね。 運転のプロ、自動車のプロですから(^^♪ 自動車の事は全て熟知してますので、ご安心ください。
自動車の説明はもちろんですが、教習ですから運転出来る様にさせて頂きますね。 当然走行を兼ねて練習しますので、自分一人でマイカーを安全に運転出来る練習内容を実施させて頂きます。 「頑張りましょうね」
ペーパードライバー教習大阪府枚方市のお客様 (マイカー納車されて、嬉しいですね) (楽しく運転練習しましょうね) |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府吹田市30代男性(新御堂筋423号線を走行する事が目標です)
|
質問、大阪府吹田市江坂周辺に住んでますので新御堂筋を走行出来れば良いです。 「吹田市で運転する事が多く成りそうで、新御堂筋を走行する事も有ると思います」 「合流や車線変更が苦手です」 「ペーパードライバー教習で走れるように成りたいです」
承知致しました。 新御堂筋(国道423号線)は大阪市内から吹田市、箕面市まで南北を結ぶ便利な道路です。 信号がなく、高速道路の様な感じの道です。 (速度出し過ぎは注意ですね)(制限速度は60キロですよ)
本線(側道から新御堂筋)に合流する際、タイミングが大切です。 何回も練習でコツを掴みましょう。
交通の流れに合わせた走行も練習が必要ですね。 でも、長い道路で信号も無く速度が超過する傾向が有りますので注意しましょう。 制限速度は本線は60キロ(一部40キロの区間も有ります)側道は40キロです。
進路変更は後続車の確認、指示器、ミラーと目視も必ず行いましょう。 ルー(ルームミラー)シ(指示器)サイ(サイドミラー)モク(目視)は大切ですよ。
ペーパードライバー教習で何回も繰り返し行いますのでタイミングを掴みましょう。 側道へ降りる際も注意です。 合流は本線へ合流も有りますが、側道へ合流もムズカシイです。 安全確認を行いタイミングを掴めるように練習しましょう。
ペーパードライバー教習大阪府吹田市のお客様 (吹田市江坂から新御堂筋へ練習です) |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府交野市30代男性(定期的にペーパードライバー教習をお願いします)
|
質問、高速道路の走行が最終の希望です。 今年の1月からペーパードライバー教習を始めて半年に成りましたね。 自分でマイカーも運転出来る技量になり、素敵なカーライフを満喫されています。
もう?運転練習は必要ないと思いますが、交通の状況は常に変化して、時に難しい場面にも遭遇します。 お客様から、今後も定期的にペーパードライバー教習(運転診断)をお願いされました。
今回の教習は高速道路の走行です。 高速道路の練習も4回目になり速度調節や進路変更のタイミングも自分で出来る様になりましたね。 初めて高速道路を走行した時はETCのゲートに戸惑いましたが、もう大丈夫です。
今後はより一層、危険予測を行いながら安全に走行しましょう。 初めて教習された時は自宅周辺(大阪府交野市、枚方市)を基本的な走行を繰り返しましたね。 高速道路を走り遠くまで運転出来る様に成ってとても嬉しいですね。 いつも初心を忘れずの気持ちで安全運転で走行しましょう。
画像は教習時の休憩時に滋賀県大津サービスエリア(琵琶湖が見えますね)にパーキング中です。 ペーパードライバー教習大阪府交野市のお客様 (運転練習を重ね高速道路も走行出来る様に成りましたね) |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府堺市30代男性(阪神高速を走行希望です)
|
質問、高速道路の走行は初めてですが走行して克服させて下さい。 ユウ・カースクールでペーパードライバー教習(講習)を御依頼されて5回目の教習です。 「最後に阪神高速を走行出来る様に成りたいのでレクチャーして下さい」とご依頼を受けました。 ペーパードライバー歴、約5年の御客様です。
大阪府堺市のお客様で出張教習の範囲外ですが「なんとかしますよ」とペーパードライバー教習をお引き受けさせて頂きました。 知人の紹介(口コミ)で当スクールの事を聞いてペーパードライバー教習の受講を決められました。 「ありがとうございます」
基本走行から応用走行を数回練習しましたので、合流のタイミング、進路変更のタイミングも十分運転練習してきましたので今回は伊丹空港まで堺線から環状線、池田線へ高速道路(阪神高速)を走行しましょう。 阪神高速環状線(1号)の特徴を理解して走行出来る練習を行いました。
お客様の声 「かなり緊張しましたが阪神高速の特徴をわかり易く説明して頂き納得しました」 「今回の教習は充実感が有りました」 とコメントして頂きました。 「安全に運転出来る様にこれからも頑張りましょう」
ペーパードライバー教習大阪府堺市のお客様(出張範囲外でもご対応させて頂きますね) |
ペーパードライバー出張教習(講習)大阪府堺市20代男性(出張範囲外ですが、良いですか?)
|
質問、もう一度だけペーパードライバー教習を受けたいです。 「堺市駅で待ち合わせで良いですか?」 「良いですよ」 「遠い所から出向いて頂き本当に申し訳ございません」 大阪府泉南市から堺市駅まで来て頂き、ペーパードライバー教習を受講される事に成りました。
近隣にペーパードライバー教習を行っている所が無く(教習所は受け付けしていない時期があります)今まで自動車の運転をためらっていました。 以前(ひと月ほど前)に1度受講されて、今回で2回目の受講に成ります。
「もっと、運転出来る様になりたい」 「大阪市内を走行して自信をつけたい」 その様な思いで、教習の受講に成りました。
お客様の熱いご要望、精一杯教習させて頂きます。 頑張りましょうね。
堺市から大阪市内へ向かい練習しました。 堺市は路面電車も走行していますね。 街並みも綺麗で良い所ですね。 ユウ・カースクールでは、出張教習の範囲外の方にも気持ち良く受講して頂けるように努力いたします。
ペーパードライバー教習大阪府堺市のお客様(出張範囲外でも良いですよ) |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府寝屋川市30代男性(仕事で運転が必要に成りました)
|
質問、会社で自動屋の運転が必要に成りました。 「仕事で大阪府内を中心に運転する事に成りました」 「数年間、自動車の運転をしていないので、運転の感覚を取り戻す為に運転練習を希望します」
この様なご相談を受けてペーパードライバー教習を受講して頂きました。 基本走行を練習して車両感覚を掴み、ご希望の地域まで道路環境や交通状況を捉えて走行しましょう。
今回は京阪沿線を走行しますが、大きな道路が沢山あります。 国道1号線や京都守口線(13号線)国道170号線(外環状線)など大阪でも主要の幹線道路を走行します。 道路の名前を覚えることも運転で大切です。
幹線道路を右左折する際は標識や表示をよく見て適切な車線へ早めに進路を変更しましょう。 進路変更や交差点の通行など主要なポイントを覚えて運転練習で勉強しましょう。
今回の練習日は雨天でしたが、ワイパーの使い方、路面状態(雨天は停止線など見にくい)を見て安全に走行しましょう。 画像の場所は第二京阪道路(寝屋川市付近)の側道(1号線バイパス)です。
ペーパードライバー教習大阪府寝屋川市のお客様 |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府高槻市30代女性(沖縄旅行でレンタカーを運転します)
|
質問、急遽ですが、今週末に旅行で運転しますのでペーパードライバー教習をお願いします。 「沖縄へ旅行に行きます」 「レンタカーを借りて自動車を運転しようと考えています」 「でも暫く(3年位)運転していなかったので少し不安です」
秋、天候も良く、旅行やレジャーにとても良い季節ですね。 前年も9月、10月はお客様と同じように旅行先でレンタカーを借りて運転(ドライブ)して楽しく旅行したい方の運転練習要望が多いですね。 旅行先でバス等の公共交通機関を利用して移動では、手荷物等が多い場合には少し不便ですね。 運転出来る方は旅行先でレンタカーを借りる方も年々増えました。
しかし、自動車の運転期間が少し開いていると運転が不安ですね。 頑張って練習(ペーパードライバー教習を受講)して少しでも不安を払拭して楽しい旅行になるように教習させて頂きます。
今回のお客様は大阪府高槻市の方で最近開通した高速道路(高速の出入りが高槻市にも出来ます)を走行して、国道171号線など走行しました。 (左折可も無くなりましたね) 少し沖縄を想像した運転練習をしましょう。
ペーパードライバー教習大阪府高槻市のお客様(楽しい旅行を満喫して下さい) |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府堺市20代男性(マイカーで会社まで走行希望です)
|
質問、自動車学校(教習所)を卒業してから運転していません。 「大阪府堺市に住んでいますが、ペーパードライバー出張教習お願い出来ますか?」 「教習所(自宅近所の教習所)を卒業してから一回も運転していません」 (教習は延長、補習、検定不合格、運転に自信ないです)
「でも、免許取得から数年経過してますが、今後仕事で運転が必要に成ります」 「マイカー(家族所有)で会社まで(富田林市)近日中に行きたいです」
この様なご相談を受けてペーパードライバー教習を受講する事に成りました。 教習のご希望日時をご相談させて頂きご自宅まで出張させて頂きました。 (もちろん出張料金は別途掛かりませんのでご安心ください)
安全に走行出来る様に運転練習をしましょう。 先ずは自動車の感覚(速度調節と走行位置)を取り戻して、安全確認や視野の取り方を勉強(復習)して、走行していきましょう。 少し慣れてきたら幹線道路や画像(堺市西区鳳付近)にあるような生活道路を走行しましょう。
この時期は周辺(堺市や岸和田市など)は祭りも多く、街並みの街頭も色取り取りの飾りつけで綺麗ですね。 今回は雨天で夕方、しっかり歩行者や自転車の高度を捉えて安全に走行を心がけましょうね。 次回の教習で富田林市まで走行しますので、経路の設定(何処を右左折するか等)が重要です。 道路地図やパソコンの地図を見て計画しましょう(経路の設定は予習が大切)
ペーパードライバー教習大阪府堺市のお客様 |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府箕面市30代女性(マイカーで千里中央やエキスポシティーへ)
|
質問、10年位運転してませんが、マイカーで運転出来る様に成りたいです。 マイカーで自宅周辺から色んな所へ行くことが希望です。 千里中央(通称センチュウ)やエキスポシティー、子供の保育園、病院等へ自動車(マイカー)で行く事を運転練習の課題に考えています。 特に自宅近辺の住宅地で少し狭い道路で対向車と行違いが怖いですし不安です。
この様なご相談を受けてペーパードライバー教習を受講して頂く事に成りました。 「自分の車の車両感覚を先ずは身につけましょう」 「サイドミラーで自車と中央線や左側の路肩との幅を見て、どれ位まで寄せる事が可能か考えて走行しましょう」
運転練習で特に大切な事は2点です。
ペーパードライバー教習の受講回数は5回で10時間コースを受けて頂きました。 良く頑張りましたね。 もう大丈夫ですよ、自分で少し勇気を持って安全に運転して下さい。 ご希望の行きたい場所へ、練習で走ったことを思い出して楽しく走行して下さい。 最終日は雨でしたが雨天の練習に成り良かったですとコメントを頂きました。
ペーパードライバー教習大阪府箕面市のお客様(最終日は雨天で少し運転難しかったですね) |
ペーパードライバー教習(講習)大阪府茨木市30代男性(転勤で大阪に来ましたが大阪市の道路が良くわかりません)
|
質問、仕事で大阪市内を運転しますが、難しいのでペーパードライバー教習をお願いします。 「頑張りましょう」「大阪市内は南北と東西の道路が沢山あり複雑ですね」 道路に名称(名前?呼び方)がありますので、覚えることが大切ですね。 例えば御堂筋や松屋町筋は北から南へ続く一方通行の道路です、堺筋や四ツ橋筋などは南から北へ向かう道路で一方通行です。 東西には中央大通りや本町通り、長堀通りなどの道路が有ります。 大阪市内の道路は筋と通りに区分されています。
自分の行きたい場所へどの道路を通って、何処の交差点を右左折するかを考えながら走行しましょう。 出来ればカーナビが有れば役立ちますよ。
今回の教習は主要幹線道路の走行になりましたが、又別の日に阪神高速環状線も運転練習しましょう。 今回ペーパードライバー教習を受講されたお客様は大阪府茨木市の方ですが、大阪市内を走行希望で待ち合わせを大阪市中央区にして教習(講習)を開始させて頂きました。
画像の道路は堺筋、北浜駅周辺です(堺筋を北へ走行です) ペーパードライバー教習大阪府茨木市のお客様 (大阪市内の道路は複雑ですね) (何度も同じルートを走行して道を覚えましょう) |