メニュー

ペーパードライバー出張教習 ユウ・カースクール大阪 京都 奈良 | お客様の声

対応エリア

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

ペーパードライバー向け 出張講習・教習ならユウ・カースクール

メールでのお問い合わせはこちら

地域別のページをご紹介しています。

大阪府 大阪市 奈良県 京都府 兵庫県

 

ペーパードライバー教習(講習)大阪府大東市50代女性(よろしくお願いします)

IMG 2240

質問、他のペーパードライバー教習へ通っていました。

10回ほどペーパードライバー教習を受講しに教習所へ通いました。

「えっ!!」

教習所のペーパードライバー教習に通っていましたが、路上教習に進めませんでした。

「自分の技量不足もあると思いますが、必ず路上を運転出来る様に成りたいです」

 

ご連絡を受け、諸事情をお聞きさせて頂きました。

「教習所で一度も路上を練習させて頂けなかったのですね」

「とても、悔しい思い出一杯と思います」

微力ながら運転のお手伝いさせて頂きます。

 

ペーパードライバー歴、約30年のブランクを改善しましょう。

いよいよペーパードライバー教習の初日です。

「ご自宅周辺の道路を走行しましょう」

始めは速度調節も車両感覚も不安定でしたが、徐々に身につけて頂きました。

「少し慣れなしたか?」

 

6回目の練習よりマイカー教習(少し大きい車)(日産エクストレイル)で路上を走行出来る様になりました。

私もお客様も嬉しい運転練習になりました。

マイカーは少し大きめの車両ですが、是非乗りこなせるように精一杯教習させて頂きます。

 

日数が掛かっても良いので定期的(1週間に1回)練習を実施中です。

いつも教習開始時と終了時に「頑張って下さい」と心の中で願っています。

 

ペーパードライバー教習大阪府大東市のお客様

(マイカーを運転出来る様に成るまで、頑張りましょう)

ペーパードライバー教習(講習)奈良県生駒市30代女性(運転に自信ないですが、子供の送り迎えが必要です)

IMG 2258

質問、子供の通園に送り迎えが必要でマイカーを運転出来る様に成りたいです。

マイカーで子供の通園の送迎や近所のスーパーマーケットや病院などに行くことが夢です。

子供の成長と共に、色んな場所へ自動車で出掛ける事が出来る様に成りたいです。

 

生駒市や奈良市は大型のショッピングセンターが沢山ありますが、自動車で行かなければ不便な所も有ります。

是非今回のペーパードライバー教習で夢を達成しましょう。

 

ペーパードライバー歴10年のブランクを改善できる様にサポートさせて頂きます。

数回は教習車で練習、その後はマイカー教習も頑張りましょうね。

マイカー教習の際は任意保険の適用が教習の条件ですからご確認して下さい。

 

自宅の車庫入れや出入りを重点的に練習させて頂きます。

練習内容もご近所の道路や幹線道路で車線変更、駐車(施設など)の練習も行いますので頑張りましょう。

 

お客様の気持ちを一番に考えたペーパードライバー教習を常に心がけています。

自動車を運転出来る喜びを感じて、楽しく安全に走行して下さい。

 

ペーパードライバー教習奈良県生駒市のお客様

(子供の送り迎えがマイカーで出来る様に成れて良かったですね)

ペーパードライバー教習(講習)奈良県奈良市20代男性(マイカーを買いましたが運転が?)

IMG 2348

質問、マイカーを購入し納車されましたが、久しぶりの運転が不安です。

マイカーを購入しましたが、運転が不安です?

「納車されてから?運転出来ない事に気付きました」

少し運転練習して自信を付けて、運転が出来る様に成りたい為、ペーパードライバー教習を御願いします。

友人に少し運転を教わりましたが?上手く行かなかった為、専門の方に習った方が良いと思いました。

 

この様なご相談を受けてペーパードライバー教習をマイカーでさせて頂きました。

「承知致しました」

「基本的な事から、実際の運転に役立つ走行を行いましょう」

 

自動車の取り扱い方法やミラーの合わせ方等基本事項を再確認しましょう。

先ずはご自宅の車庫入れと自動車の出入りを練習しましょう。

特に出入りは他の自動車や歩行者等に気を付けながら行う事は大切です。

 

少し自動車に慣れてきましたら、ご近所の施設へ最適な経路選びを行い走行しましょう。

交差点の通行方法や経路の設定で、どの道路を走れば良いか等も教習させて頂きます。

 

画像の場所はご近所(奈良市と生駒市の間)に有る商業施設(ラムー)です。

ご自宅から10分位で行ける距離ですね。

 

教習所で免許を取られて数か月ですね。

実際の道路は複雑なことも多々ありますので、一つ一つ確実に走行出来る様に練習頑張りましょう。

 

ペーパードライバー教習奈良県奈良市のお客様

(マイカーでいろんな場所へ出かけましょうね)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府寝屋川市20代女性(二人で同時に教習をお願いします)

IMG 2373

質問、姉妹二人とも免許を取得してから運転していません。

お二人同時(姉と妹)にペーパードライバー教習を受講できますか?

 

「大丈夫ですよ、1時間単位で運転を替わりながら教習させて頂きます」

免許を取得してからお二人とも数年運転して無かったのですね。

基本走行から練習しましょう。

ゆっくり、分かり易くご説明させて頂きます。

 

自分の運転時と後部座席から運転を観察することで約二倍?の練習効果が上がると思います。

練習後もお互いの運転をディスカションして頂ければ次回の練習時にも役立てると思います。

 

先ずは運転操作の基本から練習です。

3つの事を覚えましょう。

座席調節は前後調節(アクセル、ブレーキペダルに足が届くように)高さ調節、背もたれの調節の3点です。

エンジンを掛ける前に3点(座席、ミラー、ベルト)発進前も3点(エンジンスタート、前進はドライブ、駐車ブレーキを解除)ですね。

 

何回も繰り返し練習で手順を覚えましょう(最後にブレーキペダルを離します)

次回もお二人同時でペーパードライバー教習をご希望ですね。

楽しく笑顔で運転練習頑張りましょう。

 

ペーパードライバー教習大阪府寝屋川市のお客様

(姉妹二人同時に教習させて頂きました)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府高槻市30代女性(JR高槻駅、阪急高槻市駅周辺まで車で行きたいです。)

IMG 2416

質問、高槻駅前の周辺は交通量が多いですが大丈夫ですか?

この様なご相談を受けてペーパードライバー教習を受講して頂きました。

ご自宅(高槻市)から駅前(JRと阪急)までの道路を何回も繰り返し走行して練習しましょう。

 

駅周辺で自動車を停車する際は所定の場所が決められている所も有ります。

間違えてバス停やタクシー乗り場には停めない様に気を付けましょう。

 

又、駅前は歩行者や自転車が沢山通行されていますので、速度を控えめに走行しましょう。

特に交差点を右左折する際は徐行で注意を払う必要が有ります。

横断歩道や自転車通行帯に十分気を付けなくてはなりません。

信号も歩車分離式や通常の信号もありますので安全確認をしながら対応しましょう。

 

駅前の駐車車両は困りますね。

急にドアが開いたり駐車車両の前から歩行者等が出てくる場合も有りますので注意しましょう。

 

この画像の場所はJR高槻駅前の西武百貨店付近です。

高槻駅や高槻市駅はロータリーが複数有りますので待ち合わせの場合も何処の出口付近か確認する事も必要ですね。

 

今回教習(ペーパードライバー教習)を受講されたお客様はペーパードライバー歴約7年の方です。

教習回数は3回で無事ご卒業されました。

安全運転で素敵なカーライフをお過ごし下さい。

 

ペーパードライバー教習大阪府高槻市のお客様

(駅前周辺道路の走行を希望します)

ペーパードライバー教習(講習)京都府宇治市40代女性(車を知人から譲って貰いましたので運転出来る様に成りたいです)

IMG 2362

質問、ペーパードライバーの期間が20年位有りますので、先ずは基本を教習車で運転練習後にマイカー教習を希望します。

ご連絡頂きましてありがとうございます。

良いですね(マイカーを持つことは夢が膨らみます)

色んな場所へ出掛けたり出来ることは本当に自動車は便利ですね。

是非、ペーパードライバー教習でマイカーを運転出来る様に成って欲しいと思います。

もちろん安全第一を心がけた走行を練習させて頂きます。

 

20年位、全く運転していなかったのでかなり運転に不安が有ります。

運転に慣れてからマイカーでペーパードライバー教習も希望します。

 

先ずは教習車で基本の走行を慣れて頂き、車両感覚やアクセル、ブレーキの操作を練習しましょう。

ご近所の狭い道路やショッピングモールへの道まで何回も走行して慣れて下さい。

狭い道路で対向車と行き違いや譲り合いを学びましょう。

 

駐車もご自宅の車庫と施設の駐車場に上手に停めれるように練習ですね。

施設の出入りや施設内を走行する際は歩行者等にも十分気を付けましょう。

 

ペーパードライバー教習京都府宇治市のお客様

(マイカーでペーパードライバー教習をさせて頂きますね)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府枚方市30代男性(仕事で運転が必要になりました。)

IMG 2444

質問、仕事で運転が必要ですが7年間運転していません。

頑張って車両感覚を戻しましょう。

お仕事で運転が急に必要になられる方多いですね。

 

自分で練習しても良いですが、基本からもう一度運転を習いたいお客様は多いですよ。

教習所でペーパードライバー教習を学ぶのも良いですし、当スクール(ユウ・カースクール)の様な教習所の有資格指導員が運営している事業所(ペーパードライバー出張教習)へ依頼されることも良いと思います。

 

受講されたお客様の中には2回位、教習所のコースで運転練習した後にペーパードライバー出張教習をご依頼される方もいます。

 

ペーパードライバー出張教習では路上での練習に成りますが、大丈夫ですよ。

運転に不慣れな方は空いてる商業施設などで発進や停止の練習もします。

安全第一を考えた教習を実施させて頂きます。

又、お客様個々のスキルアップを目標に練習内容をご提案します。

 

受講後の感想を頂きました。

「こんなに沢山走行させて頂き満足です」

「運転に必要なポイントを明確に指摘してもらい、わかり易かったです」

 

ありがとうございます。

駐車の練習も約90分行い、自分一人で出来る様になりましたね。

2日間のペーパードライバー教習の受講ありがとうございました。

 

ペーパードライバー教習大阪府茨木市のお客様

(出張ペーパードライバー教習を選んで良かったです)

ペーパードライバー教習(講習)大阪市西区20代女性(営業で運転します)

IMG 2525

質問、営業で運転する事に成りました、ペーパードライバー教習お願いします。

大阪市内の走行は慣れるまで少し難しいですね。

運転上達のポイントは先ず道を覚える事です。

教習でも道路の特徴や交差点付近の案内標識や標示板などを見て頂き道に迷わない様に走行して頂きます。

 

経路の設定は自動車の運転でとても重要です。

大阪市内は複雑に道路が東西や南北に幾つも有りますので、自分の目的地までどの道路を通行するか事前に下調べも必要です。

又、交差点を右左折する際は早めにその車線に進路を決める必要も有ります。

 

特に御堂筋や中央大通り(写真は中央大通りの側道で阿波座周辺です)は本線から右左折できない場所が沢山ありますので気を付けたい道路です。

もし、道を間違えた場合も慌てず他の経路を決めましょう。

 

カーナビは有った方が便利ですね。

一方通行の道路も多いですから標識や表示もよく見て下さいね。

 

今回の運転練習(ペーパードライバー教習)では大阪市内の中央大通り付近を何回も走行して頂きました。

特に高架道路の下を走行する際は行き先が見えにくいので気を付けて走行しましょう。

 

ペーパードライバー教習大阪市西区のお客様

ペーパードライバー教習(講習)大阪市北区20代男性&女性(旅行の為二人で同時に教習)

IMG 2532

質問、二人で同時に同じ日に教習(ペーパードライバー教習)出来ますか。

ありがとうございます。

もちろんお二人同時に教習可能ですよ。

お友達やご兄弟、ご姉妹、夫婦、恋人同士で同時に教習される方も多いですよ。

 

お一人が運転してる時は後部座席から運転を観察したり、道路の様々な場面をご一緒に考えて走行する事はとても勉強になると思います。

又、小さなお子様がおられる家庭では一人一人別々に教習もさせて頂きます。

(お子様の同乗で長時間はお子様が可哀そうですね)

(ご自宅でお子様とお待ちください)

 

今回は男性の方がブランクが少し長く5年位?女性の方は1年位でした。

ご旅行でレンタカーを借りて自動車を運転するのでペーパードライバー教習を希望されました。

お互いの運転を観察して良い所と改善すべき部分をディスカションして有意義な3時間(お1人90分間)になりましたね。

 

練習場所が大阪市内(御堂筋など)で少し進路変更など難しかったですね。

明日はクリスマスイブですね.

素敵なお時間をお過ごしください(仲良しのお二人にメリークリスマス)

楽しいご旅行になるように願います。

 

ペーパードライバー教習大阪市北区のお客様

(お二人で教習されました)

ペーパードライバー教習(講習)大阪府東大阪市40代男性(マイカーの購入を決意)

IMG 2539

質問、自動車の納車予定ですが、運転に自信が無い。

新年、明けましておめでとうございます。

平成29年1月2日

本日よりペーパードライバー教習開始のお客様です。

(今年の最初お客様です)

(年始ですが営業していますので教習頑張りましょう)

 

今回、教習を受講されたお客様は大阪府東大阪市の方で昨年度から数回(3回)教習を受講されています。

年末に教習予約のご連絡頂きまして、仕事が忙しく正月休みで年始に運転練習をご依頼されました。

年始(1月2日)ですが、快くお引き受けさせて頂きました。

 

ペーパードライバー歴約20年

車を購入予定(1月末に納車予定)

しかし運転に自信がないのでペーパードライバー教習をご希望です。

 

基本から頑張って練習して、安全に快適に運転出来る様に練習しましょう。

直進で速度調節の練習、交差点の右左折の練習、車庫入れも少々、少しだけ運転に慣れて頂きました。

 

新車の納車日にはマイカーで教習させて頂きます。

自宅の車庫(近隣の駐車場をお借りされています)で駐車の練習も繰り返し行いましょう。

 

次回は、いよいよ新車(マイカー)で練習に成ります。

新車の納車までに頑張って運転練習しましょう。

 

画像は東大阪石切周辺のショッピングモールから生駒山を背景に見える場所です。

薄雲は有りますが新年から天気は良く、快適に運転練習できました。

 

ペーパードライバー教習大阪府東大阪市のお客様

(あけましておめでとうございます)

(新年、新車、良いですね)